マリオ

過去唯一どハマりしたゲームがあります。

初代「スーパーマリオブラザーズ」です。

あまりにもハマって、自分の知らない一面を垣間見ました(笑)

本体はカチッとはめるカセット式の任天堂スーパーファミリーコンピュータというやつで、

コンティニューも出来ないやつです。

 

30年ほど前、ダンナと新婚当初に、2人で徹夜でやりました。

コンティニューできないので、マリオのライフ3つがやられたら、また1から…。

あまりに面白くて、家事をする他ひたすらやり続けてました。

私はライフ3つで、とうとう全クリアしたのです。

結構スゴいと思う(笑)

なんという達成感✨

一体どれくらいの時間を費やしたのか。

コンティニューできたら‼️と何度思った事か。

あらゆるステージの、入れる所は全て入りました。

 

その、唯一ハマったゲーム、マリオ。

 

今、これがすごく役立っています。

 

マリオは、3次元とか非2元とかの例えでよく用いられてます。

 

マリオ(キャラクター)、ゲーマー、プログラマー

私は今マリオの段階で、ゲーマーを目指しています。

今世でゲーマー無理かな、とも思います。

 

ですが、どっぷりマリオとして生きてきたこれまでとは、違うマリオにはなれそうです。

 

ゲームのマリオ…。ゲーマーとして面白かった。

よく出来たゲームでした。

やり始めは、ただ歩いてるカメに当たってゲームオーバー。

コンティニューできないから、「慎重に、慎重に、絶対当たらへんぞ」と思って力んだら、自分からカメに突っ込んでるし(汗)

 

力んでジャンプしたら、タイミング外して落下(汗)

 

コイン集めようと欲張りすぎたら、敵にぶつかる(汗)

 

やっても、やっても、次から次へやってくるステージ。

それも段々レベルアップ。

これは中毒になります。

 

 

 

これを人生にあてはめる、って事ですよね⁉️

 

私がマリオだったら…。

必死です(笑)そりゃもう(笑)

色んな仕掛けがあるし、敵もいるし、お金集めたいし、先がわからんし、土管入るの怖いし(コインあったりするのに)

これまで、こんな風に生きてたんですね。

 

でも今は、ゲーマーになれてないが、ゲーマーの気持ちはわかる。

それも全クリアしたから、やり始めた時と違って、全部わかる。どこに仕掛けかあって、この土管は入ったらダメで、どの道が近道で、どうやったらライフが増えるか、敵のかわし方。

 

ついマリオ目線で過ごしてるけど、ゲーマー目線を意識しよう。

マリオは、劇的でスリリングでドラマチックだけど、

基本ゲーマーの楽しさを選びたい。

 

そして、ゲームもマリオを選ぶ。

戦闘ものは選ばない。

 

ゲーム選びも自分でできる。

 

楽しさは人それぞれ。

楽しもうっと(*´∇`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いたたまれない感情

ノンデュアルティの知識を今探求してます。

 

探求=解放はおこらない

なので、本当に知識としてだけ、詰め込んでいる最中です。

 

その最中で、ここ数年ぶりのいたたまれない思いを、今感じてます。

 

ザックリ言うと、仕事で失敗してしまいました。

それは入力ミスとか、大事な書類を紛失、とかではなく、判断ミス。

良かれと思ってした事が、良くない事になり、先生にも、生徒にもイヤな思いをさせてしまいました。

 

私は分離している存在なので、

それを自分の責任だと思っているし、

反省するし、

恥ずかしいし、

また、違う事で判断ミスしたらどうしよう、と怖くもなり、自信もなくなります。

なんなら、もう引きこもりたいや。

家でじっとしてたら、何も起こらないし、と

ネガティブな感情が渦巻いてます。

 

ノンデュアルティでは、

「起こる事が起こってるだけ

責任はないし、自分ではどうする事もできない」

らしい。

私の今この「いたたまれない感情」も今起こってるだけ。

 

でも分離の私はそうは割り切れない。

だって、自分のこの身体で思い切りネガティブを感じてるし、

私以外の人達も、私のこの失敗を覚えてる。

消えてなんかなくならない。

 

「あーぁ、もういや」「私なんて」「向いてない」

「自信ない」「楽しいと浮かれてた罰や」

なんて事まで思います。

 

 

ただ

 

ノンデュアルティの知識を少しでもかじってるので、

「起きる事が起きただけ」

と、ネガティブながらも開き直る分離の私がいます。

 

分離してるから、他者の目がものすごく気になるし、嫌われる恐れもあるけど、

ノンデュアルティを知る前と、知った後では、

明らかに違います。

 

「探求してる間は、どうせ解放はおこらない」

とイジケた私もいますが、

起こった事を、起こった事として割り切ろうとする、少し楽になった私もいます。

 

そして、ノンデュアルティと引き寄せは矛盾してる感はあるのですが、

ここはあまり考えず、

「雨降って地固まる」「災い転じて服となす」

の引き寄せをチラッとしてみようかな。

「全力で引き寄せよう」と書こうとして寸止め❗️

セーフ!

楽に、楽しく、何となく、でいきます。

 

経験から

何かを意識して全力で頑張ると、頑張る事が発生するとわかってるので(笑)

 

「あ、なんか、結果オーライやった💖」

これでいこう。

 

そして、いつか「私」がいなくなって、完全なる自由に溶け込んでいます様に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

満足してしまうと空虚感に襲われる

私、若い時から予定がビッチリなのが好きでした。

手書きのスケジュール帳(昭和なので)が埋まっていくのが楽しくて。

 

今から思えば

それは充実してるという勘違い。

 

空虚感を埋めるという、エンドレスな現象。

 

私、ヒマや退屈や孤独が苦手な様です。

1人の時間も好きだし、ゆったりダラダラも好き、

友達とつるんでないと不安、という訳でもないです。

 

そう。言うならば1人で切磋琢磨…

何かしていないと物足りない、というか罪悪感、というか堕落感…。

 

これ、危なかったです。

ヤバイやつです。

友人と会話をやりとりしてて、教えてもらいました。

 

最近、下の子が高校を卒業し、上の子が一人暮らしの準備中という事で、私寂しさを乗り越え、ものすごーーーく精神的に余裕ができたのです。

 

するとですね、

自分にケチをつけだしたのです!

パートでは、役立たずと思われてる様な気がし、

周りから嫌われてる様な気がし、

すごく寝たり食べたりする自分に罪悪感感じたり。

 

「あかん、あかん。もうお世話の必要なくなったんやから、もっとちゃんと仕事(家事、趣味)しないと!」なんて。

 

娘の卒業式終わったばかりなのに💦

なにをそんなに焦ってるのか。

 

これは友人曰く、二次元にとどまらせるマトリックスだと!

なるほどー。

 

なんの不満も、落ち度もないのに、なぜこんなにへこたれてるのか?

 

私のせいじゃなかったんだ。

 

ここで自分にまた課題を与えてしまうと、それが達成したら、また空虚感。

結局、忙しくバタバタしてる自分を創ってるのは、他でもない私だったのです。

 

大手をふって、今の自分に満足しようじゃないか。

そして、思考を止める勇気を持とう。

思考じゃなく、感情だけで動く。

自分を信頼しよう。

 

達成感を味わうのは、もうおなかいっぱい。

 

空きスペースに、素晴らしいものが入ってくると信じて疑わなかった私ですが、危ないところでした。

 

空きスペースは、自分次第で

素晴らしくもなり、

課題いっぱいのネガティブないつもの自分

にもなるのです。

 

という事がわかりました。

 

深呼吸してリラックス♪(´ε` )

ワクワクする方へだけ向かおう。

ワクワク出来ず、へこたれそうになったら、

思考せず、思考はワナだと自覚し、ただ無を目指そう。

 

空きスペース詐欺に、思わず引っかかるところでした。

 

セーーーフ❣️

 

 

余談ですが…

 

娘の卒業式がすごく良かったのです😢

仏教の学校なので、小学1年から毎日般若心経を唱えてました。

なので集会があるたびの、全生徒一斉のお唱えに鳥肌たったものです。

卒業式の全校生徒のお唱えが更にすごくて。

高校生だからって、口パク、もしくは呟き、なんて事はありません。

思い切り「まーかーはんにゃーはーらー」と合唱するのです。超鳥肌でした!

 

歌も今時のJ POPではなく、

君が代」「仰げば尊し」「蛍の光」校歌です。

これもまた大合唱。

 

私の後ろの席に、既卒業生らしい男の子がいたのですが、保護者席で般若心経と校歌を熱唱してました。可愛い(≧∇≦)

 

卒業生の答辞も素晴らしくて。

 

うちの子が言ってる訳じゃないのに、

「お父さん、この学校に通わせてくれてありがとう。

お母さん、どんなに朝早くてもお弁当を毎日作ってくれてありがとう。試験や特別な日には、私のお気に入りのおかずをそっと入れてくれていましたね。素直にありがとうと言えずにごめんなさい…」

長い文章の中で、ここら辺で周りの母たちの涙腺崩壊。

 

先生方へ1人1人のエピソードを語り感謝の意を述べると、壇上の先生方は眼鏡をとって天を仰ぎ(泣いてる)

 

学生生活の思い出を振り返る所では、卒業生の涙腺が崩壊するのですが、数人の男子などは嗚咽でうずくまっていたらしいです。

 

この小中高一貫校の12年間、色々思うところはありましたが、一周まわって、私が一番愛校心ができたかもしれません。

 

長かったようで、一瞬でした。

 

私の大好きな浅田真央ちゃんの、バンクーバーオリンピック後のインタビューです😊

こんな心境。

 

高校3年間、中高6年間、小中高12年間の、無遅刻、無早退、無欠席の表彰があるのですが、12年間の娘が代表で壇上に上がらせてもらいました。

 

娘は勉強はともかく、友達に囲まれ、クラブを満喫し、先生方にも可愛がられて、学校が大好きなまま、締めくくりました。

 

私のお弁当作りも終了。

給食も食堂も売店もないので、必ず用意しないといけませんでした。

仕事してようが、どんなに忙しくてもお弁当は作る。それが絶対子供に伝わる、と前理事長の方針でした。

在学中は、「親が病気の時や、クラブある時どうすんねん。パン一個くらい売ってくれ」と散々思ったのですが、今となっては「私、よくやったわぁ」と自画自賛(笑)

冷食使わず、できるだけ手作りで頑張りました。

もう、5時半に起きなくていいぞー💕

 

 

空虚感、無気力きたら、

埋める為のアレコレ(凹む出来事など)きたら、

 

マトリックスやろ?」で、無視。

 

そして、大和田菜穂さんの動画を見る(笑)

友人に教えてもらいました。

 

以前にも教えてもらってたのですが、

前は見るとイラッとしてしまい、数秒でやめてたのですが、今は何度でも聞きたくなります。

 

寝る前に聞いたら眠れないかな、(とにかくよく笑ってはるので、耳障り(失礼😅)かなと思い)と思いつつ、イヤホンで聞きながら寝ると…

 

数秒で寝落ち‼️

内容聞きたいのに、寝落ち‼️朝まで熟睡‼️

なんじゃこのリラク効果⁉️

 

大和田菜穂さんを聞くまでは

「五分で寝落ち」と言う、ヒーリング音楽を聞きながら寝てたのですが、そんなに早く寝れないし、眠りの浅い日もありました。

 

面白い。不思議な大和田菜穂さん。

動画を見るのが今の楽しみです😊

 

 

 

 

 

 

 

幸せや〜、からのどんより(◞‸◟)

覚悟はいていたものの、いよいよ息子の一人暮らしの準備に…。

 

まだ部屋の検討中なのに、空虚感。

 

親離れ、子離れは当たり前。

 

だけど…

トイザらスや、アカチャンホンポを見ると「こんなん買ってたなぁ」と思い出し、

 

手を繋いで通った幼稚園や、

 

寝る前のお話で、寝るどころか続きが気になり更に目が冴えた事や、

 

1歳まで布団で寝なくて、私のお腹の上で寝てた事や、

 

戦隊モノや、カブトムシや、車の名前を一緒に覚えた事や、

 

もう、あれやこれやを走馬灯の様に思い出す。

 

でも、もう私はわかってる。

離れても、無くなるわけじゃない。

新しい関係性になるだけ。

今までの月日を懐かしんでも、キープしようとしなくていい。

 

新しい何かが空虚の中に入ってくるはず。

 

息子がいなくなるなぁと、思った時に

「じゃあ、もう送り迎えせんでいいのか」

「湯たんぽ作らんでいいな」

「ご飯、適当でいっか」

 

「あれ?何か楽すぎへん?」

 

こらこらこら!

最後の!

楽したらアカンのかーい!

「あれ?楽になるやーん❤️」じゃなく

「あれ…?こんな楽していいの…?」の心境になる事に気付きました。

 

えーねん、えーねん!

楽してーー

今までも、楽してよかったけど、つい全力で頑張った。

それはそれで、勝手に自分の勲章にしよう🎖

でも、これから楽しても、勲章は無くならないし、

勲章無くても、誰に見せるでもないし!

 

 

お向かいさんの、家族同様のワンチャンが、最近亡くなりました。

喪失感はいかばかりかと…。

亡くなったのを聞いた時、「自分より先に亡くなるとわかってるから、私は飼いたくないな。お向かいさん、愛情かけまくりの人やから、飼わなかったらよかったかも…?」

なんて思いました(余計なお世話です。ハイ)

 

飼わなかったら…

亡くなる前の介護も、苦しさをどうにもしてあげられないもどかしさも、悲しみにくれる事もない。

 

けれど、

いた時の可愛さ、愛しさ、癒され感、他様々な感情もない。

亡くなった時の感情も全部含めて、とても豊かな時間を過ごされたんだな、とすぐに思い直しました。

 

私も

ワンチャンではないですが、

 

絶対に離れていく子供。

始めからいなかったら、空虚感や寂しさを感じる事もなく、お金も時間も、たっぷり自分に使えたでしょう。

でも、私は豊かな時間を過ごせたと思う。

多分、子育てしてなければ、子供好きにはならなかったでしょう。

 

全ては、私に必要な感情。

 

頭でわかってる。

ジタバタもしない。

 

「時期がきたなー、そうなんやなー、」を今見つめてます。

 

「寂しくない」「大丈夫」はうそ。

強がりません。

 

「寂しいけど、きっとずっとじゃない。慣れる」

「空虚になるかもしれん。けど何か始めてるかも

 しれん。」

「結局、みんな私なんやから。安心しよー」

「豊かになれたわたし、万歳」

 

うん。ブログを綴ってたら、どんよりが薄まりました😊

 

 

 

 

幸せや〜💕

叫びたい❣️

 

幸せすぎるーーー‼️‼️

 

新学期になって、去年パート転職して初めて勤務した学校に、再度行く事になりました。

 

学期ごとの異動で、毎回毎回新入社員の気持ちで向かう緊張感、自分の荷物も移動させ、新しい先生方や子供達とも出会う…。

 

行く前は、「慣れた頃にまた異動か。寂しいし、名残惜しいし、緊張するし、もういややなぁ」と思うのですが、

行ってしまえば、先生方に対する緊張感はあるのですが、もう子供達が可愛すぎて悶絶する。

 

図書室に来てくれる子はほんの一部ですが、

何でこんなになついてくれるの?

と言うくらい。

 

昨日は初めて久しぶりに会ったので、ハグしまくり。

 

まるで我が子の小学生時代の様に、好き好き光線出してくれる。

 

もう、感謝です。

涙出そう。

ヨダレも出そう。

 

こんな幸せ感じてたら、幸せトルネード🌪で、幸せしかけーへんのとちゃうか(笑)

 

最高です❤️

 

ところで、人間力というのを、昨日目の当たりにしました。

4年の担任の女の先生なのですが、圧がすごい!!

見た目は「ど根性ガエル」のゴリライモみたい(失礼!)で、迫力があります。

 

今年その4年は、去年ものすごーくやんちゃだったのです。

クラスの人数も多くてまとめにくいし、うるさい子が数人いるから、いつもザワザワしてました。

そのうるさい子達は

「おれ、本なんかキライ。読めへんから借りへん」と言って、図書貸出カードをぐちゃぐちゃっと、ほっぽって、本棚で懸垂始めたりする様な子でした。

読み聞かせしても、じっとしない。喋る。文句言う。

担任の先生や、教頭先生までもが、大声で注意してたクラスでした。

(まぁ、大声で注意しておさまるなら全然マシなんですが笑。二学期の学校はしかられても「は?だから?うざっ」みたいな態度でした)

 

それがですね!

三学期一番目に図書室に来てくれたのがその去年大変だったクラスで、まぁそりゃあ見違えるほどのお利口っぷり‼️

 

担任の先生は、椅子にドカッと座って腕組みし、

「早よ借りや」

「字の多いの借りんかい」

「何やこれ、こんなんあかんわ。選び直せ」

「借りたら廊下で待っときや。静かにやで」

と、発言は大声ではなく、ドスの効いた地声でこれだけ。

 

「え?あの去年手こずった、あの子達は?」

 

((((;゚Д゚)))))))

 

借りてるーー‼️

しかも迷路とか違う、普通の本ーーー‼️

貸出カードに記入してるーーー‼️

しかもちゃんとマスにおさまってかいてるー‼️

それにそれに、カードに書く欄うまってるーー‼️

 

目が合いました。

私がビックリした顔してると、ちょっと照れ笑いしてました。

 

別に、先生に脅されてるでもない、

怒られるから借りるとか、みたいな雰囲気もない。

 

どの様に指導したらこうなるのか!

私は思わず「先生!すごいです!」と言ったら

先生は「え?この子ら賢いで。な?アンタら」

とそれだけ。

 

男前ーー👏

 

その人から漂う、揺るぎない自分軸、自信。

子供にコビ売らない、無理矢理思い通りにさせようとしない、明確なポリシーを醸し出す。

 

カッコいい。素敵。

その人に何が言われたら

「はい!」と言っちゃうであろうオーラ。

 

自分にないものを憧れと尊敬の念を込めて、キラキラした(心の)目でガン見👀

 

大丈夫❗️

周りはミラー❣️

私にも素質ある‼️

 

 

……はず😅

 

 

楽しかった2019年から、空きスペースいっぱいの2020年へ

2020年が始まりました。

 

年末の12/30に、お昼に短大時代の友達と、夜に高校時代の友達と忘年会をやりました。

 

気を遣わない友達。

本音で話せる友達。

 

ただ、いままで感じなかった違和感を少し感じました。

楽しいのだけど、ちょっと引いて見ている感じ?

 

でもとにかく幸せな時間を過ごせました。

 

色々あったけど、いい一年だったなぁ。

終わり良ければ全て良し✨

 

友人に良い事を教えてもらいました。

「思い出は自分の中で消去しても、ちゃんとデータとして残ってる」と。

 

いいんだね〜!忘れても。

反省も罪悪感も後悔も、いい思い出さえ握りしめなくてよし!

覚えようとしなくても、楽しかった思い出は鮮明に覚えているはず。

全ての思い出を、出来るだけたくさん、出来るだけ鮮明に覚えていたくて、私の容量がパンパンだったかもしれません。

 

先日「責任感という名の過干渉と、愛ゆえの心配という名の呪い」を手放し、今回は友人に「忘れても大丈夫」と言われたので、「記憶の放置」という選択をし、軽ーくなった様な気がします。

 

「記憶の放置」は、記憶を整理する訳でもなく、断捨離するでもなく、ただその時の感情を味わって終わりにする。

 

整理や断捨離も頭を使うから、それさえしない決心。

楽チンです。

 

私の容量は今まで「家事、家族、パート」とほぼこの3つでパンパンでした。

でも、減るのが怖くて繋ぎ止めたかった。

お金が減るのがイヤなのと同じ感覚かな。

 

でも友人が「空きスペースできると、いいものが入るスペースができるって事やで」と教えてくれたので、もう減る事を惜しまなくて良いとわかりました。

 

お金を使うときは、心底ワクワクする事に!

家族と距離をおくときは、心底幸せを願って!

 

息子が、もうすぐ大学4年なのですが、6年制なのでまだ3年あります。

そろそろ忙しくなってくるので、一人暮らししたいと。

今までの私なら、息子がいなくなって、急にできる空きスペースに抵抗&しぶしぶイヤイヤ納得したと思いますが、

今は

「あぁ、時期がきたのか。スペース空くな。うん。ちょっと戸惑うな。寂しさもあるな。でもなんか入ってくるよな。私の問題でイヤやったんやな。

という事は、息子の幸せを思うなら受け入れようじゃないか!」という心境です。

これは私にとって大変な進歩。

 

ポッカリ空く、心と時間に「あぁかなしい、どうしよう」と嘆かず、

「ポッカリしたらどうなるのか観察しようじゃないか」と思えてます。

 

よし!

今年の抱負決定。

 

①自分の心と時間の空きスペースを怖がらず楽しみにする。

 

②全ての感情を面白がる。

 楽しくても

 イライラしても

 恥ずかしくても

 寂しくても

 嬉しくても

 怒っても

 切なくても

 喜んでも

とにかく自分を面白がる。

 

③他者は自分の感情を揺さぶってくれるサポーターに過ぎないので、他者をどうこうしようとしない。

全ては自分のために動こう。

 

今年はどう転んでも面白がるしかなくなりました笑笑

やっほー

 

 

 

 

亀の子束子健康法③

今日、あべのハルカスの職人展に出店している

「高田耕造商店」というタワシ屋さんのタワシを買いに行きました。

 

地元和歌山産の棕梠を、丁寧な工程で作っているらしく、テレビなどでも紹介されてました。

 

結構なお値段するのですが、

どぉーーしても欲しくなり、手触りも試したくなり、職人さんのアドバイスも聞きたくなり、ネットで買えたりもしますが、わざわざ行ってきました。

 

結果、身体用短柄付きたわしと、たわし枕を買いました。

2つで17000円くらい。ひゃー(~_~;)

タワシにー!!17000円ーー

えへへ。家族には内緒。

今日、お風呂と寝るのがめっちゃ楽しみです😍

 

1人で買い物

1人でランチ

 

たのし💕

 

私は足に合う靴が中々なくて、

最近、松田聖子がCMしてる「ヒルズアベニュー」というメーカーの靴を買ったりしてたのですが、これも私的には高い!

2万ぐらい。

でも履き心地いいのです。

 

でもですね、このヒルズアベニューの靴の履き心地に似た靴を今日見つけたのです。

「疲れないパンプス、日本製」といううたい文句で、履いてみるとなるほど!

即決です。

だって3900円。

 

楽しい買い物日和でした☺️

 

亀の子束子社のタワシで、毎日マッサージもしてます。

鼠蹊部をしっかり押し、腸の周りを押しながらマッサージ。

デトックス効果を感じます。

 

 

お風呂!入りましたー🛁

 

やー、柔らかいぞ、今日買ったボディタワシ💕

ゴシゴシせず、石鹸つけて全身優しくなでる。

少しの刺激がいい感じ。

靴のヒルズアベニューと同じく、似た様な安価な物があるかも、ですが、まずは自分が「これ!」と思った物を試してから。

そうすると「これは6000円のタワシと同じ感じ!」と、感覚がわかると思うのです。

知らなかったら、「あー、あのタワシはどんなんやったのか、これは所詮類似品」と私は思ってしまう。

でも6000円のタワシを知ってたら、「あ!これ一緒やん。お買い得やん。これでいいわ」と安価な物にも手を出せる!

 

 

なんて、ちょっと高価なタワシ買っちゃったので、言い訳がましくなってますぅ😅

でも、心の言うことを聞いていくと、こうなるのでした。

 

人それぞれ

価値観それぞれ

楽しみ方は自由